記憶力茶とは
記憶力茶とは、元介護福祉士が考案した、特別なお茶です。
インドネシア産の「ジャワしょうが」エキスと緑茶をオリジナル配合でブレンドしています。
ジャワしょうがエキスに含まれる「バングレン」が脳の活性化を促し、様々な健康効果が期待できます。
「毎日飲める、健康茶」をコンセプトに開発しているので、老若男女問わず飲みやすい商品となっております。
一杯のお茶で、心と体にリフレッシュ
しょうがエキスと緑茶粉末をブレンドした商品で、飲み方はお湯を注ぐだけと、とっても簡単!食事のお供に、ほっと一息つくときに・・・そんな時に飲むお茶を記憶力茶に変えていただけるだけで、様々な健康効果が期待できます!
お茶の優しい味わいと、しょうがの風味がほどよく調和し、心地よいひとときをお届けします。健康に気を使いたい方、忙しい日々にリフレッシュを求める方、老若男女問わず、どなたでもお楽しみいただける記憶力茶。日常の一部に取り入れて、心身ともに健康な毎日を送りましょう。

長田製茶様のご協力で生まれた記憶力茶
長田製茶様は、記憶力茶の開発において全面的なご協力をいただきました。私たちの「若竹丸のおいしいお茶を記憶力茶に使用したい!」という要望に対して、快く引き受けてくださりました。また、お茶だけでなく包材やブランディングなど、多岐にわたる面で貴重なアイデアを提供いただきました。この場を借りて深く感謝申し上げます。

様々なラインナップで楽しめます
記憶緑茶は雲仙茶以外にも紅茶やほうじ茶、玄米茶、コーヒーなどの商品展開を予定しています。
どの商品にもジャワしょうがエキスを配合させるので、効率的にバングレンを摂取していただくことができます。
いずれもホットで香りを楽しみながら飲んでいただくのがおすすめの飲み方です。
耳かきほどのサイズのスプーン1杯をお湯に溶かすだけで風味豊かな味が広がります!※コーヒーはドリップタイプです。

緑茶
緑茶には「カテキン」と呼ばれる抗酸化物質が豊富に含まれており、体内の活性酸素を中和することで細胞への酸化ストレスを軽減し、老化や慢性疾患の予防に寄与します。また、緑茶にはカフェインとアミノ酸でんぷんが含まれており、これらの成分が組み合わさり、注意力や認知機能の向上に寄与することが研究によりわかっています。実際に、国立がん研究センターより発表された研究では、「緑茶を習慣的に摂取することで、男女の全死亡リスク及び心疾患、男性の脳血管疾患及び呼吸器疾患による死亡リスクの減少がみられた」という結果が示されており、その効能がますます注目されています。
お召し上がり方
付属のマドラースプーン 1杯 (擦切り1杯目安)に 160mlの水またはお湯に溶かしてお飲みください。水にもよく溶けるので、アイスで飲んでもとっても美味しいです。とてもさっぱりしているのでお風呂上りの一杯にもオススメです。